×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょいと前になりますが念願の積雪を記録しましたよ!

ウサギも興味津々

今年はメジロが来なくてヒヨドリばっかりでつまらんとです。
ヒヨドリはフンがハンパないのでちょっと困り者です。
でもこの台から下に下りる(エサを落とすので)動作がめっちゃかわいいです。

そうそう!セキレイが来たのにはビックリしました。
メジロだとヒヨドリに追い出されるけどセキレイとヒヨドリは対等?なのか
お互い無視してエサを食べるみたいです。

若かりし頃のベスならさぞかし喜んだだろうな~^^
なんで雪降ってるのにわざわざ小屋の外に出て寝てたらしいので。
どんだけ雪好きなんだよ?!
先日お世話になっているぶひぶひ劇場のぶんたが虹の橋を渡りました。
会ったことはないけどワンワ・飼い主さん共に憧れの先輩です。
ぶんたのご冥福をお祈りいたします。
ベスを亡くしてからこういう体験は初めてなのでいろいろ思うことがあります。
そういえば皆様への教訓?となるかわかりませんが、
当日のことを書くといいつつ未だ書いてないので次回書こうかな。とおもいまっす。
ウサギも興味津々
今年はメジロが来なくてヒヨドリばっかりでつまらんとです。
ヒヨドリはフンがハンパないのでちょっと困り者です。
でもこの台から下に下りる(エサを落とすので)動作がめっちゃかわいいです。
そうそう!セキレイが来たのにはビックリしました。
メジロだとヒヨドリに追い出されるけどセキレイとヒヨドリは対等?なのか
お互い無視してエサを食べるみたいです。
若かりし頃のベスならさぞかし喜んだだろうな~^^
なんで雪降ってるのにわざわざ小屋の外に出て寝てたらしいので。
どんだけ雪好きなんだよ?!
先日お世話になっているぶひぶひ劇場のぶんたが虹の橋を渡りました。
会ったことはないけどワンワ・飼い主さん共に憧れの先輩です。
ぶんたのご冥福をお祈りいたします。
ベスを亡くしてからこういう体験は初めてなのでいろいろ思うことがあります。
そういえば皆様への教訓?となるかわかりませんが、
当日のことを書くといいつつ未だ書いてないので次回書こうかな。とおもいまっす。
PR
この記事にコメントする
こんにちは~
べったんさんところでもようやく雪が降ったんですね~
鉢植えのうさぎに冷凍ミカン、ヒヨドリにセキレイ…なんだか全てが可愛いです。
ベススがいないベススの家の写真では
じーんと来てしまいましたが…
「雪降ってるのにわざわざ小屋の外に出て寝てたらしい」ってところで
「まじかい、ベスス(; ̄ー ̄)」とつぶやいてしまったばい…
お世話になっていたところのわんこが
お星様になってしまったのこと。
自分の家の子が亡くなってからだと
思うこともいろいろ変わりますよね。
なんかわかるなぁ…
私もご冥福をお祈りします。
鉢植えのうさぎに冷凍ミカン、ヒヨドリにセキレイ…なんだか全てが可愛いです。
ベススがいないベススの家の写真では
じーんと来てしまいましたが…
「雪降ってるのにわざわざ小屋の外に出て寝てたらしい」ってところで
「まじかい、ベスス(; ̄ー ̄)」とつぶやいてしまったばい…
お世話になっていたところのわんこが
お星様になってしまったのこと。
自分の家の子が亡くなってからだと
思うこともいろいろ変わりますよね。
なんかわかるなぁ…
私もご冥福をお祈りします。
無題
今週はよく降りますよね・・・。べったんさん地域でも降りましたか・・・。今日は晴の予定だったんだけど、中途半端な雪で散歩も没。あーあー。ワンコ連れにはお天気は大切だよね。
ベスちゃんの亡くなった頃の話、辛いでしょうけど、聞かせてください。
ベスちゃんの亡くなった頃の話、辛いでしょうけど、聞かせてください。
こんばんわぁ~♪
いつも遅くなりましてm(__)m
そっかベスちゃんは雪が好きだったんですねっ♪
dsは少しの雪は大丈夫だけど
大雪では固まるんですよぉ
そうだよねっ!
一度も逢ったことなにのにブログみてたら
逢ったような気がしますよねっ
そして嬉しいときは観てるほうも嬉しく
悲しい時は悲しくなりますよねっ・・・
ベスちゃん
たくさん登場させてくださいよっ
多分私と一緒で載せてないのがありませんか?
あっ
同じにしてm(__)mです
ポチ☆
そっかベスちゃんは雪が好きだったんですねっ♪
dsは少しの雪は大丈夫だけど
大雪では固まるんですよぉ
そうだよねっ!
一度も逢ったことなにのにブログみてたら
逢ったような気がしますよねっ
そして嬉しいときは観てるほうも嬉しく
悲しい時は悲しくなりますよねっ・・・
ベスちゃん
たくさん登場させてくださいよっ
多分私と一緒で載せてないのがありませんか?
あっ
同じにしてm(__)mです
ポチ☆
amikodaさん
雪の中小屋の外で寝てたストーリー、
実は私自身は覚えてないんですがね、えへ。
amikodaさんもさっちゃんのことありますもんね。
なんかこう…言葉にし辛いけど変化がありますよね。
あ!全然関係ないけど先日お昼食べに行ったとき
赤信号で止まって何気なく外を見ると新しい店先に
ケロロ(推定身長140cm)がいたので
写真!写真撮ってamikodaさんに見せな!
と思ったのにお昼食べるだけだからって携帯家に置いてってた…
子供たちに愛想振りまいてましたよ^^
実は私自身は覚えてないんですがね、えへ。
amikodaさんもさっちゃんのことありますもんね。
なんかこう…言葉にし辛いけど変化がありますよね。
あ!全然関係ないけど先日お昼食べに行ったとき
赤信号で止まって何気なく外を見ると新しい店先に
ケロロ(推定身長140cm)がいたので
写真!写真撮ってamikodaさんに見せな!
と思ったのにお昼食べるだけだからって携帯家に置いてってた…
子供たちに愛想振りまいてましたよ^^
ちびママさん
そうそう。天気は大事ですよね。
ベスは外じゃないと排泄しなかったので
雨でも雪でも散歩でした。私はあんまり行かなかったけど…
ベスの最期のこと、何かしらお役にたてればと思います。
もうちょっと先になるかもしれませんが是非読んであげてください^^
ベスは外じゃないと排泄しなかったので
雨でも雪でも散歩でした。私はあんまり行かなかったけど…
ベスの最期のこと、何かしらお役にたてればと思います。
もうちょっと先になるかもしれませんが是非読んであげてください^^
ダブルママさん
ベスは大雪大歓迎!って感じでした。
コギもいろいろですねぇ~。
ベスの写真、あんまりないんですよね~
デジカメも昔はなかったし、ベスは写真好きじゃなかったし…
dsちゃんみたいにニコッ^^て笑ってくれなかったんですよう~
だからチマチマ小出しにさせていただきまっす!
あ、そういえばブログ村のランキングはもうやめちゃいました。
今はリンクとしてだけ残してあります。
今までぽちっと、ありがとうございました~^^
コギもいろいろですねぇ~。
ベスの写真、あんまりないんですよね~
デジカメも昔はなかったし、ベスは写真好きじゃなかったし…
dsちゃんみたいにニコッ^^て笑ってくれなかったんですよう~
だからチマチマ小出しにさせていただきまっす!
あ、そういえばブログ村のランキングはもうやめちゃいました。
今はリンクとしてだけ残してあります。
今までぽちっと、ありがとうございました~^^
あぁ~(泣)
残念だなぁケロロ(; ̄ー ̄)
でも携帯を家に置いて行く気持ちわかるわ(汗)
愛想撒いていたケロロはちゃんと
子どもたちの人気者になってましたでしょうか(; ̄ー ̄)
そっちの方が心配です(笑)
でも携帯を家に置いて行く気持ちわかるわ(汗)
愛想撒いていたケロロはちゃんと
子どもたちの人気者になってましたでしょうか(; ̄ー ̄)
そっちの方が心配です(笑)
amikodaさん
子供だちが次々とケロロに寄ってってましたよ^^
元は大人向けだと思ってたんですが
本当に子供にも人気あるんですねぇ
広告には翌日曜にも来るって書いてあったんですが
なんせ住宅会社だったので行き辛くてね…
富山にも新しいダ◎ワハウスが出来そうになったら
広告に注意してみてはいかがでしょ~
元は大人向けだと思ってたんですが
本当に子供にも人気あるんですねぇ
広告には翌日曜にも来るって書いてあったんですが
なんせ住宅会社だったので行き辛くてね…
富山にも新しいダ◎ワハウスが出来そうになったら
広告に注意してみてはいかがでしょ~
無題
べったんさんおはようです
今年は良く雪が降った我家地方。
しかしすぐ融けてなくなりましたわ。
うさぎさんはほんと「よっこらせ」ですね(笑)
ベスちゃんはほんとに雪が好きだったのねん~。
お友達のぶんたちゃん、ベスちゃんと仲良く
遊んでるかな?
ご冥福をお祈りいたします。。。
是非ベスちゃんの当日のこと聞かせてくださいね。
今年は良く雪が降った我家地方。
しかしすぐ融けてなくなりましたわ。
うさぎさんはほんと「よっこらせ」ですね(笑)
ベスちゃんはほんとに雪が好きだったのねん~。
お友達のぶんたちゃん、ベスちゃんと仲良く
遊んでるかな?
ご冥福をお祈りいたします。。。
是非ベスちゃんの当日のこと聞かせてくださいね。
いつかは・・・
良き相棒の我が家のコギ君も今年9歳。
いつかは虹の橋を渡る日が来るのはわかっています。
虹の橋を無事に渡れるように見守りたいと思うので私が健康でいなくっちゃ、と思う今日この頃です。
今出来ることを精一杯してもきっと色々と心残りができてしまうんだろうな・・・
なんて思いながら、傍で寝ているコギ君に頬ずりしてうっとうしがられています(苦笑)
いつかは虹の橋を渡る日が来るのはわかっています。
虹の橋を無事に渡れるように見守りたいと思うので私が健康でいなくっちゃ、と思う今日この頃です。
今出来ることを精一杯してもきっと色々と心残りができてしまうんだろうな・・・
なんて思いながら、傍で寝ているコギ君に頬ずりしてうっとうしがられています(苦笑)