×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
また日にちがあいてしまいました。
ベスまた病院に行くハメになって…してしまいました。

久しぶりの靴下です。
母が家を空けていた日、夕飯をやりに行くとブランケット?に血が…
何事かと思ったら足から出血。しかも擦り傷レベルでない傷。
パニクった私は父に助けを求め、とりあえず消毒、ガーゼ、包帯で処置。
病院は…と思ったら開院時間が過ぎていたので明日…
と思ったらよりによって翌日は週一の休みの日!
翌日近所の動物病院に連れて行くか(腕はややイマイチ)悩んだのですが
翌々日に通いなれたいつもの病院へ連れて行くことにしました。
それまでに傷が悪化しないように何度も水洗い、消毒、ガーゼ、包帯巻きなおし。
いざ朝から病院へ行くと傷口は悪化。
しかも私の行った処置が逆効果的な…

塗り薬と高級ガーゼを処方されて帰宅。
なんだかいろんなもんで足をぐるっぐる巻き(上の写真参照)にされて
アメリカンドッグみたいにされたんですが、
まさかの帰宅一時間半くらいで取っちゃった!!
ベス、自分で取っちゃった!!!
もうビックリですよ。私たちがお昼ごはん食べてる間に取っちゃってたんですよ…
そんなこんなで塗り薬と高級ガーゼで自宅治療中です。
1番悲しかったのが傷の原因が自傷であるということ…
オチッコマットに顔ツッコんで面白い と言っていたのは
イライラしてるから噛んでたら結果的にそうなった、ってことで
今回はその対象がもう神経が生きていない右足に向いてしまったようです。

翌々日以降は自分の足を噛む傾向はないのですが心配なので
母と交代で夜中も大丈夫かチェックしてます。
コーギーがパッケージの新しいオヤツは硬くて割れないので
1回に貰えるオヤツの量が増えたね。
ガッツリ食べて早く良くなっておくれやす。
あ、あと前回書いた病気は抗生剤が即効いたようで
変な色のオチッコは出なくなったので抗生剤投薬も途中でやめました。
ご心配ありがとうございました~ 以後も注意してゆきまっす。
ベスまた病院に行くハメになって…してしまいました。
久しぶりの靴下です。
母が家を空けていた日、夕飯をやりに行くとブランケット?に血が…
何事かと思ったら足から出血。しかも擦り傷レベルでない傷。
パニクった私は父に助けを求め、とりあえず消毒、ガーゼ、包帯で処置。
病院は…と思ったら開院時間が過ぎていたので明日…
と思ったらよりによって翌日は週一の休みの日!
翌日近所の動物病院に連れて行くか(腕はややイマイチ)悩んだのですが
翌々日に通いなれたいつもの病院へ連れて行くことにしました。
それまでに傷が悪化しないように何度も水洗い、消毒、ガーゼ、包帯巻きなおし。
いざ朝から病院へ行くと傷口は悪化。
しかも私の行った処置が逆効果的な…
塗り薬と高級ガーゼを処方されて帰宅。
なんだかいろんなもんで足をぐるっぐる巻き(上の写真参照)にされて
アメリカンドッグみたいにされたんですが、
まさかの帰宅一時間半くらいで取っちゃった!!
ベス、自分で取っちゃった!!!
もうビックリですよ。私たちがお昼ごはん食べてる間に取っちゃってたんですよ…
そんなこんなで塗り薬と高級ガーゼで自宅治療中です。
1番悲しかったのが傷の原因が自傷であるということ…
オチッコマットに顔ツッコんで面白い と言っていたのは
イライラしてるから噛んでたら結果的にそうなった、ってことで
今回はその対象がもう神経が生きていない右足に向いてしまったようです。
翌々日以降は自分の足を噛む傾向はないのですが心配なので
母と交代で夜中も大丈夫かチェックしてます。
コーギーがパッケージの新しいオヤツは硬くて割れないので
1回に貰えるオヤツの量が増えたね。
ガッツリ食べて早く良くなっておくれやす。
あ、あと前回書いた病気は抗生剤が即効いたようで
変な色のオチッコは出なくなったので抗生剤投薬も途中でやめました。
ご心配ありがとうございました~ 以後も注意してゆきまっす。
PR
膀胱炎はともかく、足が濡れたりベスが舐めたり片付けも面倒くさいので
おむつ使い続けることになりそうです。
あんまりストレスになるのも困りモンなので四六時中ってワケではないです。
ベスのおむつ歴史
・おむつシート+サスペンダー付きパンツ(痩せたのででっかくなっちゃった
↓
・犬用おむつL(痩せたのででっかくなっちゃった
↓
・犬用おむつM(ピッタリ・ウンウンだけどこかからコロっと出落ちる優れモノ
↓
・新生児用おむつ
と、いうわけでアドバイスを頂いた赤ちゃんおむつを買いに行きました!
ガソリン代を浮かす為に母と徒歩でスーパーへ。
しかしサイズがわからない…
値段は確かに犬用に比べれば安~い!!
体重を元に新生児用の1番お得なプ○さんのを購入。
ベスにぴったり犬用Mサイズと比較してみた。

おお…(汗
長さ、長さがね、明らかに短いよね。
横幅はね、いいみたいだけどね。。

とにかく穿いてみなけりゃわっかない、ですよ。
なんつったってあと80数枚あるんだからっ!!
かっ…かっちょわりぃー!!∑(゚ω゚ノ)ノ

なんかすごくモコッとしてるよね、おしり。モコッ
かわいく見えてきたよ。かっちょ(ワル)かわいい。

数日後、この穿かせかたは後ろ前だったことが判明。
しかし後ろ前のが脱げにくいことも判明。
ウンウンは犬用Mサイズのように上手いこと外へコロッと出ることは
ないみたいですが、オチッコしたら脱がせずとも
おむつに描かれているラインの色が変わってお知らせしてくれるという機能付き!
科学技術の進歩と高まる一方の消費者要望に応えないと生き残って行けないから
日々頑張ってくれている技術者の皆さんのお陰で助かってます。
これから長い付き合いになりそうです。
-おまけ-
その日はいきなり出かけることになったので日焼け止めを塗りませんでした。
日焼け止め大嫌いなんです。しかし
家を出て歩き出すとまぁ日がカンカンに照り始め、バッチリ日に焼けました。
帰宅途中にもっと近くに薬屋があることを思い出しました。
……いいんだ、お茶葉も飼買いたかったんだモン!
おむつ使い続けることになりそうです。
あんまりストレスになるのも困りモンなので四六時中ってワケではないです。
ベスのおむつ歴史
・おむつシート+サスペンダー付きパンツ(痩せたのででっかくなっちゃった
↓
・犬用おむつL(痩せたのででっかくなっちゃった
↓
・犬用おむつM(ピッタリ・ウンウンだけどこかからコロっと出落ちる優れモノ
↓
・新生児用おむつ
と、いうわけでアドバイスを頂いた赤ちゃんおむつを買いに行きました!
ガソリン代を浮かす為に母と徒歩でスーパーへ。
しかしサイズがわからない…
値段は確かに犬用に比べれば安~い!!
体重を元に新生児用の1番お得なプ○さんのを購入。
ベスにぴったり犬用Mサイズと比較してみた。
おお…(汗
長さ、長さがね、明らかに短いよね。
横幅はね、いいみたいだけどね。。
とにかく穿いてみなけりゃわっかない、ですよ。
なんつったってあと80数枚あるんだからっ!!
!! |
かっ…かっちょわりぃー!!∑(゚ω゚ノ)ノ
なんかすごくモコッとしてるよね、おしり。モコッ
かわいく見えてきたよ。かっちょ(ワル)かわいい。
数日後、この穿かせかたは後ろ前だったことが判明。
しかし後ろ前のが脱げにくいことも判明。
ウンウンは犬用Mサイズのように上手いこと外へコロッと出ることは
ないみたいですが、オチッコしたら脱がせずとも
おむつに描かれているラインの色が変わってお知らせしてくれるという機能付き!
科学技術の進歩と高まる一方の消費者要望に応えないと生き残って行けないから
日々頑張ってくれている技術者の皆さんのお陰で助かってます。
これから長い付き合いになりそうです。
-おまけ-
その日はいきなり出かけることになったので日焼け止めを塗りませんでした。
日焼け止め大嫌いなんです。しかし
家を出て歩き出すとまぁ日がカンカンに照り始め、バッチリ日に焼けました。
帰宅途中にもっと近くに薬屋があることを思い出しました。
……いいんだ、お茶葉も飼買いたかったんだモン!